
一生に一度の特別な指輪だから
永く愛着がもてるものがいい。
ふたりでつくる、
ふたりだけの結婚指輪。
半日(3時間程度)で、オリジナリティあふれる結婚指輪をお二人で手作りいただけます。(当日お持ち帰りが可能です)GURURITO がこだわる鍛造製法だから、頑丈丈夫で一生涯愛せるクオリティに仕上がります。お二人自ら、指輪の内側に記念の文字入れを無料でおこなえますっていただけます。普段はたくさんのオーダーメイドジュエリーを手掛けるてきたGURURITO の職人が、おふたりの工程を丁寧にサポートするので、初めての作業に不安があっても大丈夫。お二人の愛着がこもったにとって愛着のある結婚指輪が出来上がります。
PRICE & INFO
スリム(2.0㎜) 77,000円/本
レギュラー(2.7㎜) 88,000円 /本
ワイド(3.3㎜) 99,000円/本
+ダイヤモンド・誕生石 11,000円〜1
所要3時間程度
当日お持ち帰り可
木 金 土 10:00 〜 / 14:00〜
*税込み価格です。
GURURITOで結婚指輪をつくる一日
ぐるりと、
さんにん。
JEWELER
ジュエリー職人
普段はオーダーメイドジュエリーを手掛けるGURURITO の職人が、結婚指輪づくりなどのワークショップの工程を丁寧にサポートします。
TAKASHI FUJIMORI
イタリア・フィレンツェのコンテンポラリージュエリー専門学校にて、ジュエリーデザインと製作を学ぶ。空間を切り出すような立体的なフォルムが特徴。日本ジュエリーデザインアワードなどで受賞。
SUGURU HIRANO
ジュエリーの専門学校卒業後、職人として10数年経験を積む。藤森汎より受け継いだ鐵と貴金属を組み合わせる技術を用いた作品を製作。最近の関心は金属にやわらかい表情を持たせること。
ふたりの
結婚指輪づくり
FLOW
結婚指輪づくりの流れ
10:00 スタートの結婚指輪づくりワークショップの流れをご紹介します。* 別の時間帯のワークショップもあります。

10:00
GURURITOに到着
長野県佐久穂町、東町商店街にあるGURURITO。洋品店をセルフリノベーションしたジュエリー工房です。
ぐるりと
辿りつく

10:05
オリエンテーション
GURURITO のジュエリー職人から、結婚指輪づくりの流れについてご説明します。
わくわくが
止まらない

10:10
おふたりだけの結婚指輪のデザイン
サンプルを見ながら、リングの幅•素材•表面加工•刻印など、デザインを決めます。
ふたりで
考える

10:30
刻印を打つ
指輪の内側に文字を刻印する作業です。練習した後に本番の刻印をします。アルファベットの大文字、数字、記号があります。
想いを
刻み込む

10:50
焼きなましをする
金属を指輪のかたちに丸めやすくするために、バーナーで加熱し金属を柔らかくする作業です。
金属が
柔らかくなる

11:10
丸くする
金属を指輪のかたちに丸めていきます。木づちと芯金という道具を使用します。
ふたりで
丸くする

11:30
溶接する
丸くなった金属を溶接してつなぎ合わせる作業です。いよいよ指輪の形になります。
いよいよ
つながる

12:00
模様をいれる
指輪の表面に、金槌や、専用の機械を使用して模様を入れていきます。
ふたりだけの
模様を入れる

12:20
仕上げ
リューターという機械を使って磨きます。研磨剤を数種類使いわけて、ピカピカに仕上げます。
ピカピカに
磨き上げる

12:45
完成
最後に綺麗に洗浄していよいよ完成です!二人で指輪をつけて記念撮影しましょう!
ふたりでつくった
ふたりの結婚指輪

13:00
お包み・お渡し
ご希望の方法でお包みしてお渡しします。ダイヤモンドや誕生石のオプションがある場合は後日郵送いたします。
その日に
持ち帰れる

TIMELESS
ふたりだけの
愛着が生まれる
ご予約の
ご案内
BOOKING
WEBサイトからのご予約
ご予約ページはこちら
お電話でのご予約
TEL 050-1203-3009
ACCESS
長野県南佐久郡佐久穂町高野町2908
gururito.atelier@gmail.com
TEL 050-1203-3009
Google Map
お車でお越しの方
中部横断自動車道「佐久穂IC」より4分
駐車場4台完備しています
※カーナビでは正確な場所が表示されない場合がありますので、Google Mapでお越しいただくことをお勧めしています。
https://g.page/GURURITO
公共交通機関でお越しの方
JR小海線「羽黒下駅」より徒歩約7分
(北陸新幹線佐久平駅より9駅35分です)
